ピリ辛きゅうりのキムチ -오이김치

忙しい日のあと一品やおつまみにぴったり!ピリ辛な唐辛子粉と香り高いニンニクで、さっぱりと食べられるきゅうりの漬け物です。お箸が進むこと間違いなしの簡単レシピです。
材料(2〜3人分)
- きゅうり:3本
- ニンニク:5〜6片
■調味料
- 唐辛子粉:小さじ1
- 塩:小さじ1
- 味の素:少々
作り方
- 下準備
きゅうりは前後を切り捨て、半分に切ります。さらに縦にして2等分に切り、切り口を下にして2等分にし、2cmほどの長さに切ります。
ニンニクは皮をむいてみじん切りにします。 - 塩を振っておく
きゅうりをボウルに入れ、塩小さじ1を加えてよく混ぜます。
そのまま15分ほど置いておきます。きゅうりから水分が出てきますので、その間に他の準備を進めてもOKです。 - 調味料を加える
15分経ったら、唐辛子粉小さじ1と味の素を少々加えてよく混ぜます。 - 味を調整する
最後に味見をして、塩気が足りなければ少し塩を足して調整します。 - 完成
完成したら、冷蔵庫で少し冷やしてから食べると、さらに美味しくなります。
ポイント
- 唐辛子粉はお好みで調整できます。辛さを調整したい場合は少しずつ加えてください。
- きゅうりを塩で揉んで15分ほど置いておくことで、食感を少し柔らかくし、味がよく染み込むために重要です。
手軽にできるので、忙しい日の副菜やお酒のおつまみにぴったりです。ぜひ試してみてください!